よく頂く質問 Q&A
- 受講時間や時間帯はどのようになってますか
- 基礎研修、実践研修ともに12時間で単位となっています。
3日間コース
1日目 10時~19時
2・3日目 9時~18時
4日間コース
1日目 9時~16時半
2日目 9時~15時半
- 申込後に予定が合わなくなってしまいました
- 別の日程に振替せていただきます。
お振込後、研修日2日前までのキャンセルの場合はテキスト代・送料・振込手数料・事務手数料などを差し引かせて頂きましてご返金させて頂きます。
前日および当日のキャンセル、途中退出に関してはご返金しかねますので予めご了承お願い致します。
- 法人から複数人で受講しますが、法人からまとめて支払はできますか
- お申込み完了後にメールにてご相談下さい。ご請求書を発行させて頂きます。
- 領収証は発行してもらえますか
- 領収証の発行はしておりません。お振込みの控えで代えさせて頂いております。
- 基礎研修と実践研修を連続3日間でなく受講したいのですが可能でしょうか?
受講費はどうなりますでしょうか?
- 基礎研修と実践研修を連続してのご受講でなくて大丈夫です。
ご都合の良い日程で基礎研修、実践研修それぞれお申込みお願い致します。
受講費もセット料金でのご案内になります。
(テキストをご自身で手配する場合は39,000円(税込)、当社で購入する場合は42,520円(税込))
但し当会でご確認をお取りすることが難しい場合が御座いますので、その旨をメールでご一報いただければ幸いです。